奥深い商材の魅力を、
お客様に伝え届けていきたい
笹岡 哲平
Teppei Sasaoka愛媛パッケージ株式会社
営業部 高知営業所 課長代理
製造業・食品加工業・青果物生産者等の顧客を定期的に訪問し、 段ボールの印刷デザインの提案や出荷する内容物が破損しないように、 適正な形状や強度の材質をコストも考慮しながら提案する仕事をしています。
お客様の喜びは、仕事の満足度に
提案した段ボールの形状や印刷デザインでお客様が喜んでくれた時や、採用された段ボールをスーパーなどで見かけた時に達成感があります。段ボールは地味な梱包資材と思われることが多いですが、輸送梱包になくてはならない存在であることを改めて感じています。
信頼関係の大切さと、冷静な判断力を学ぶ
新規顧客の急な倒産で多額の売掛金が未回収となり、会社に多大な損失を与えたことがありました。取引開始後は順調に売り上げを伸ばしていましたが、途中から入金が遅れるなどの業績悪化予兆が見受けられました。そういう状況の中で段ボール供給のご要望があり、支払いに対する不安も感じましたが、これまでの築き上げてきた信頼関係から、なんとか助けてほしいという社長の要請に応え、結果として多額の未回収を発生させてしまいました。
商売にとって1番大切なのは販売者と購入者との間の信頼関係を築くことであり、お客様のニーズにできる限りお応えしていくかだと思います。しかし会社として利益を出さないと企業は継続できなくなるため、情に流されず、時には心苦しい判断もせざるを得ないことを学びました。
段ボールの魅力を、新しい形で提案していきたい
ミリ単位でコスト計算が変わったり、形式・形状によって強度が大きく変わったりと、段ボールは何通りもの組み合わせが可能な奥深い商材です。お客様の声を聞きながら、他の資材とのコラボ製品や新しい形式・形状を提案できるよう、さらに自分の知識を深めていきたいと思っています。
タイムスケジュール
- 始業前
- 営業所事務所清掃作業
部下と一日の行動予定打ち合わせ
得意先へ提出する資料の準備 - 08:00~12:00
- 営業車にて得意先に定期訪問
在庫管理を任されている得意先の在庫確認 - 12:00~13:00
- 昼食・昼休憩
- 13:00~17:00
- 既存の得意先との商談
新規ユーザーへ訪問し商談
一日の受注チェック
見積書作成、ケースオーダー作成などの事務処理作業
グループウエアにて日報入力
部下と翌日の行動予定打ち合わせ - 業務終了後
- 基本的には帰宅しますが、得意先の宴会や懇親会などの場に出席したり、部下と飲みに行ったりはたまにあります。
サーフィンでプライベートタイム
サーフィンが趣味で、時間があれば友人と高知県四万十市のビーチに早朝から出かけ、昼過ぎくらいまで楽しんでいます。また得意先との付き合いで始めたゴルフも、今では面白くなり友人と行くようになりました。結婚後は独身の時よりは回数が減りましたが、妻との時間も大切にしています。
あなたのアイデアを、一緒に形にしていきましょう
弊社は段ボールという梱包資材の中ではメジャーで需要の高い商材を製造、販売していますが、形式や形状で同業他社との違いを出すことは難しい商材であることも事実です。
しかしそのことを逆手に取れば、新しいものを開発すれば業界で主導権を握れる可能性もあることも事実です。
様々な業種の取引先から、今まで知らなかった情報や知識を得る機会が多く、その情報や知識を元に自分で新しい形式や形状のアイデアを企画・提案しています。そのアイデアを社員みんなで製品化に向け検討するなど、勤務年数に関係なく自分の力を発揮できる会社です。
あなたのアイデアを一緒に形にしていきましょう。